吉村作治のエジプトピア EGYPTPIA
  • ホーム
  • ニュース
  • 392通信
  • eにほんご
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • リンク

イベント

各種催し物、展覧会などの記事

イベント

沖縄「悠久のシルクロード展」吉村先生講演会&サイン会

沖縄県立博物館・美術館で「悠久のシルクロード展―古代エジプトからアジア、そして日本へと繋がる歴史と文 続きを読む…

投稿者:アケトスタッフ 投稿日時:2年2022/04/05前
イベント

「悠久のシルクロード展」沖縄会場開催!(4/5)

沖縄県立博物館・美術館で吉村作治先生が総監修した「悠久のシルクロード展―古代エジプトからアジア、そし 続きを読む…

投稿者:アケトスタッフ 投稿日時:2年2022/04/04前
イベント

特定技能活用セミナーで吉村作治式eにほんごを紹介します

特定技能外国人の雇用を検討されている企業様向けのオンラインセミナーで、日本語eラーニング教材「吉村作 続きを読む…

投稿者:アケトスタッフ 投稿日時:2年2022/02/15前
イベント

吉村作治先生WEB誕生会でのお知らせコーナー

エジプト考古学者吉村作治先生WEB誕生日会が行われ、いくつかのお知らせをいたしました。 その詳細を伝 続きを読む…

投稿者:アケトスタッフ 投稿日時:2年2022/02/01前
イベント

ハウステンボス パレス美術館で開催中「悠久のシルクロード展」

 私の敬愛する世界的に著名な画家平山郁夫先生のコレクションを紹介する展覧会が開催されています。  私 続きを読む…

投稿者:アケトスタッフ 投稿日時:2年2021/10/19前
イベント

東日本国際大学地域振興戦略研究所 第5回研究会

東日本国際大学の地域振興戦略研究所は、浜通りのいわきを元気にする提言をこれまで発信してきました。 所 続きを読む…

投稿者:アケトスタッフ 投稿日時:2年前
イベント

録画公開:研究会「大エジプト博物館と東日本国際大学の軌跡」

4月26日(月)14時から15時半に行われたライブ配信の研究発表会「大エジプト博物館と東日本国際大学 続きを読む…

投稿者:アケトスタッフ 投稿日時:3年2021/04/27前
392通信

研究発表会「大エジプト博物館と東日本国際大学の軌跡」

来る4月26日(月)14時から15時半まで「大エジプト博物館と東日本国際大学の軌跡」と題した研究発表 続きを読む…

投稿者:アケトスタッフ 投稿日時:3年2021/04/16前
392通信

渋谷ファッションウィーク SHIBUYA RUNWAY “KANSAI YAMAMOTO”

吉村作治です。 私の敬愛していた山本寛斎先生が昨年、旅立ってしまいました。その喪失感は埋まらないので 続きを読む…

投稿者:アケトスタッフ 投稿日時:3年前
392通信

喜多郎先生コンサート 大盛況

2021年3月11日、喜多郎先生の鎮魂の想いを込めて下さったコンサートは終了致しました。 圧倒的な音 続きを読む…

投稿者:アケトスタッフ 投稿日時:3年2021/03/12前

投稿ナビゲーション

前へ 1 2 3 … 11 次へ
太陽の船クラウドファンディングページ

米子の教訓
新刊「米子の教訓」絶賛発売中!

太陽の船復活
「太陽の船復活」絶賛発売中!


「人間の目利き」絶賛発売中!


「教授のお仕事」文庫版発売!


「運命を味方にする生き方」
  • ホーム
  • ニュース
  • 392通信
  • eにほんご
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • リンク
Hestia、作成者: ThemeIsle